自分の心が人生を決める

   

心――。それは目に見えませんが、誰の内側にも確実にあって、その在り方が自分の人生を定める「羅針盤」のような役割を持っています。
     
多くの人は、形のない「心」をどのように扱えばよいのか悩み、時には感情のコントロールに苦しみながら、懸命に人生を生きています。

でも、あなたが「あなたらしい人生」を生きるためには、どうにか心の姿を捉え、それを自分が望む明るい方向へと動かしていかなければなりません。
     
ココロク式は、心の羅針盤をしっかりと自分自身の手で握りしめ、自分らしく輝ける人生を切り拓きたいあなたのために、「自己分析」や「自己理解」に関する情報をお伝えしています。

続きをみる
 

ココロク式《自己人格分析》

 

当サイトは、楽しく自分の心に触れていくことができる、ちょっとユニークなオリジナルの自己分析法《自己人格分析》について紹介しています。  

これは、自分の心の内側を客観的に理解するために、自分の中にある特徴的な要素を拾い集め、その姿や個性をイメージし「心の中に住んでいる住人」として見つめるという方法です。

自分がどのような人間なのかを知るために、あなたの想像力を使って深層心理にアプローチしていきましょう。

当サイトの公式キャラクターとして登場しているのは、“紺野うみ”の心の中にいる「住人」たち。
彼らと一緒に、心の中を見つめることの意味や楽しさを伝えていきます!

続きをみる
 

心の「時期」を見極める

 

人生を生きていれば、あなたの心にも調子の良いときと悪いとき、大なり小なり「波」があるはず。

ここでご紹介する《自己人格分析》の役立て方はとっても幅が広く、その可能性も無限大なんです!
   
今まさに「深刻な心の問題」に悩む方はもちろん、一見普通に日常を送っている方の中にも、自分ですら「正体を掴めていないモヤモヤ」が存在することは珍しくありません。

でも、的確な自己分析さえできれば、心の苦しみを和らげる助けにもなれば、自力で幸せを導き出せる強い心を育てることだって叶います。
   
具体的には、どのような状況で、どのような役立て方ができるのか……?
グルグル期・モヤモヤ期・キラキラ期という3種類の「心の時期」ごとに、ご紹介していくことにしましょう!

  • グルグル期
         

    自分ひとりの力ではなかなか立ち直ることができず、行動を起こす元気も出せない、苦しみの中にいる時期。

    続きをみる
  • モヤモヤ期
         

    普通に生活はできているけれど、いつも心のどこかに正体の分からない、悩みのようなものが居座っている時期。

    続きをみる
  • キラキラ期
         

    モチベーションが非常に高く、目の前が明るく希望に満ちているため、いつでも前向きに行動ができる時期。

    続きをみる

おすすめ記事

アーカイブ